手を使って考えることで思考力が身につく
楽しく遊びながら学べる
大きな木は、土の中にしっかりと根を張っています。
その木のように、子供達がしっかり根を張り、成長していくために
必要な土台(思考力)を作るためのお手伝いをします。
近鉄「大和西大寺」駅すぐの「考える遊び」ができる幼児教室、「ニレの木教室」は、20年前より小林博士の「考える遊び」と、知能研究所のカリキュラムに基づき指導し、現在に至ります。
コース紹介
- コアラ
コース - ラッコ
コース - 小学校
受験
コース - 小学生
コース
ニレの木教室の
ようす
- 親子教室parent and child
- 野外活動outdoor activities
- OB会OB association
- 料金についてprice list
- 教材紹介material
- お母さま方からの声voice
楽しく学べる
ニレの木教室について、
授業の内容や活動など、
たくさんご紹介いたします!
是非、ご覧ください!
ブログ一覧へ
-
2019.11.17
こんにちはニレです。 今年の野外活動は「京都水族館」でした。 ダイナミックなイルカのパフォーマンスやとてもかわいいペンギンの餌やりを見たり、幻想的な魚の群れ...
-
2018.11.22
こんにちはニレです。 今年の野外活動は“信貴山のどか村”へ行きました。 お天気にも恵まれて、とても楽しい一日を過ごすことができました。 活動...
-
2018.10.1
こんにちは、ニレです。 今年も小学校・幼稚園の受験が終わりました。 みなさん無事合格され、おめでとうございます。 一年間、一生懸命頑張ったので、皆合格を信...