奈良県大和西大寺の「考える遊び」ができる
幼児教室「ニレの木教室」

お気軽にお問い合わせください 0742-51-7043

奈良県奈良市西大寺国見町1丁目7-24 2F [MAP]

ブログblog

野外活動 楽しかった!

野外活動 楽しかった!

2017.11.01

こんにちはニレです。 今年の野外活動は「大阪市立科学館」へ行って来ました。 日程が土曜日だったので、予定のあるお友達が多く参加者は前回より少なくなってしまいました。 この活動の目的は、“楽しく遊ぶ” “社会のルールを学ぶ” “他学年との交流”の3つです。 普段、面識のないお友達ともす...

続きを読む

合格おめでとう

2017.10.15

こんにちは、ニレです。 今年も小学校受験された方々みごと合格されました。 みな、絶対合格して、目指す学校へ入学したいという思いで、頑張って来ました。 思いが実現できて本当に良かったですね。 お父様、お母様お疲れさまでした。

続きを読む

知恵の積み木234 -平面図形(5)-

知恵の積み木234 -平面図形(5)-

2017.10.15

こんにちはニレです。 今回の「足のある動物」は前回の動物より少し足が長くなりました。 スマートになったかな? やはり前回と同じく母体づくりを基本に動物の頭をシステマティクに移動させましょう。 ●前回の答え

続きを読む

知恵の積み木234 -平面図形(4)-

知恵の積み木234 -平面図形(4)-

2017.08.15

こんにちは、ニレです。 今回は、「知恵の積木2・3・4」-平面図形(3)-の続き「足のある動物」を紹介します。 使用する積木は、2・3・4・I・N・Y・Lです。 前回は、足のない動物の構成でしたので、母体作りを基本に頭としっぽの移動をどのようにすればシステマティックに構成できるかという事のみを...

続きを読む

数理的色板〇△□パズル ―卵パズル(3)―

数理的色板〇△□パズル ―卵パズル(3)―

2017.05.28

こんにちは、ニレです。 今日も楕円パズル「ふしぎなたまごのえほん」から お花ばたけとカタツムリ を紹介します。 お花ばたけには、お花がいっぱい! チョウチョさんはお花の蜜をすいにあつまってきました。 たまごひとつでお花とチョウチョひとつに変身できるよ、できたかな? そこへカタツムリ...

続きを読む

数理的色板〇△□パズル ―卵パズル(2)―

数理的色板〇△□パズル ―卵パズル(2)―

2017.05.21

こんにちは、ニレです。 今回は前回に引き続き 楕円パズル 「ふしぎな たまごの えほん」から「うさぎ と かめ」「さる かに 合戦」を 紹介します。 この おはなしは、どちらも皆さんよく知っていますよね。 うさぎとかめが、ある日のこと、むこうの山までかけっこをすることになりました。 ...

続きを読む

数理的色板〇△□パズル ―卵パズル(1)―

数理的色板〇△□パズル ―卵パズル(1)―

2017.04.05

こんにちは、ニレです。 今回は、数理的色板〇△□パズルのうち、まるとしかくを使った色板あそびを紹介します。 以前に紹介しました。色板あそびの「まるあそび」と「さんかくのまほう」で、使用した色板を合体させると 楕円形(卵パズル)をつくる事が出来ます。 この楕円形から様々...

続きを読む

お別れ会

お別れ会

2017.03.28

こんにちはニレです。 今年卒業したお友達と、以前に卒業したお友達でお別れ会をしました。 2・3・4の積木 色板 アルゴをゲーム形式に企画し、みんなでおおいに盛り上がりました。 私が朝から腕をふるって作ったサンドイッチやフルーツポンチをみんなおいしそうにたいらげてくれて、 とても、...

続きを読む

知恵の積み木234 -平面図形(3)-

知恵の積み木234 -平面図形(3)-

2017.02.12

今日は、ニレです。 前回に引き続き「知恵の積木2・3・4」の平面積木2・3・I・4・N・Y・Lを使って動物を構成します。 使用する積木の数も増え単位立方体1(前回の「知恵の積み木234 -平面図形(2)-」を参照)を使用しない事により構成が一段と難しくなります。 平面動物作りが考える力を育てる...

続きを読む

知恵の積み木234 ー平面図形(2)ー

知恵の積み木234 ー平面図形(2)ー

2017.01.09

ニレです。 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 今回は、昨年に引き続き「知恵の積み木2・3・4」の平面積み木のうち1・2・3・I・4を使って構成する形を紹介します。 「あっ!鳥がいっぱい飛んでいる」 この、鳥をつくる前に「この飛ぶ鳥はいくつで出来ているのか...

続きを読む

PAGE TOP