奈良県大和西大寺の「考える遊び」ができる
幼児教室「ニレの木教室」

お気軽にお問い合わせください 0742-51-7043

奈良県奈良市西大寺国見町1丁目7-24 2F [MAP]

ニレの木教室とはabout nire no ki

ニレの木教室とは

数や図形で身につく!

無理なく楽しく学べる

幼児から数や図形と親しむことにより、故 小林茂広・理学博士の理論に基づく『数と図形の融合学習』、自ら学ぶ力『発見学習』、そして筋道を立て解決していく力『仮説検証学習』を実践・習得することを目指し、指導している教室です。幼稚園の帰り、学校の帰りに通っていただき、学んでいただいています。
「知能研究所」の知能幼児教育学の理論に基づく脳の発達段階を踏まえて、適切な時期に適切な刺激を与え、無理なく楽しく学べる「楽習~がくしゅう~」ができるというのが特長です。

Q&A

  • どんなことをするの?

    「考える遊び」「知能研究所」の教育理論に基づきオリジナル教材「色板○△□」「2・3・4の積み木」etcを使用し楽しく学びます。
  • どんなことができるようになるの?

    • ・数量や図形についての基礎的な知識と技能が身につき算数の好きな子になります。
    • ・日常の事象について見通しを持ち、筋道を立てて考える能力がつきます。
    • ・最後まであきらめず、粘り強く頑張ることが出来る子になります。
    • ・学ぶことが楽しいと思える子になります。
  • コアラコース
  • ラッココース
  • 小学生受験コース
  • 小学生コース

考える遊びとは

教具で遊んで、数学的科学的に賢くなる

故 小林茂広・理学博士が数と図形の融合学習という、全く新しい発想による算数教授法を数理的感覚育成教育としてシステム化することを長年に渡り研究されたメソッドです。
数の持つ不思議を数理的な教具を手で触り、操作して遊ぶ過程で、算数の楽しさを実感しながら学習を成立させ、数学的・科学的感覚を育む学習法です。

  • 考える遊びとは
  • 考える遊びとは

子どもの成長のためになされるべき知能教育学

知能とは、憶える力、考える力。

かつて知能の高低は生まれつき決まっているものとされていた。

しかし、脳生理学、心理学などの研究成果は脳細胞が生後の環境によって発達するということを明らかにした。

知能は生後の環境に左右されるのである。従来の教育は知識を与え憶えることであり、考えることについてはなおざりにされる傾向にあった。

今こそ考える力、知能を伸ばすための教育が求められている。子どもの成長のためになされるべき知能教育をいつ、どのような方法で行ったらよいかを明らかにする学問それが知能教育学である。

親子教室

親子で一緒に並んで授業
学校ではできない

新鮮な体験

不定期で親子教室を開催しています。

親子教室では、親御さんにお子さんの隣に座っていただき、親子で一緒に授業を受けていただきます。

親子で一緒に授業を受けるということは中々、幼稚園や学校ではないため、貴重な機会として好評をいただいています。また、親御さんが普段勉強しているお子さんにかなわずに戸惑っている姿が見られることもあり、新鮮なひとときとしても特徴的な体験です。

  • 親子教室
  • 親子教室

野外活動

イベントもたくさん
子供らしく楽しく遊ぶ

「楽しく学ぶ」ではなく、「楽しく遊ぶ」。

勉強から離れ、子供たち本来の “遊ぶ” ということを存分に楽しんでいただいています。
そして、社会のルールを学びます。
その時々で楽しいイベントを企画・開催しています。

  • 野外活動

OB会

卒業生が集まって
“ちょっと昔ばなし”

卒業生との交流も盛んです。卒業生から様子を見に、または進路の報告に来てくれることも多いです。

そんな時は「昔ばなし」に花が咲きます。ちょっと前の話でも卒業生にとってはかなり懐かしいということも多いです。

  • OB会

教室概要

教室名 ニレの木教室
代表 乾 和子
所在地
奈良県奈良市西大寺国見町1丁目7-24 2F [MAP]
最寄り駅 近鉄「大和西大寺」駅南口より徒歩4分
開室 月~土 10:30~19:00
電話番号 0742-51-7043
対象 2歳児~小学6年生

アクセスマップ

近鉄「大和西大寺」駅南口より徒歩4分

PAGE TOP