数理的色板〇△□パズル-さんかくのまほうー
2016.11.13
こんにちは、ニレです。
今回は、数理的色板〇△□パズルのうち、さんかくを使った色板あそびを紹介します。
この形は、前回、紹介しました17片のパズルのうち 4の三角 3の台形 1の三角の3片でつくる三角です。
ところが、4の三角を2の三角2枚に変えることで、なんと10種類の形をつくる事が...
知恵の積み木234 -平面図形(1)-
2016.12.06
今日は、ニレです。
今回は「考える遊び」オリジナル教材 「知恵の積み木2・3・4」を紹介します。
この教材は10種類の積み木で構成されています。
それぞれの種類は、単位立方体2こ~4こを組み合わせたものです。
幼児さんには、この10種類以外に単位立方体1をプラスして形を構成します。
10種...
野外活動 楽しかった!
2016.10.31
こんにちは、ニレです。
ニレのお友達は30日に京都鉄道博物館へ行ってきました。
秋晴れの下、OB含め22人のお友達が参加してくれました。
運転シュミレーションを体験したり鉄道ジオラマ 軌道自転車などで力いっぱい楽しみました。
参加人数が多いので4つのグループに分かれ、リーダーを決めて...
数理的色板〇△□パズル – まる遊び
2016.10.26
こんにちは、ニレです。
今日は数理的色板〇△□パズルを使った、まる遊びを紹介します。
この教材は全部で17片の色板があり、色板を分割構成する事で〇△□パズルを造ることが出来ます。
よってこの色板を〇△□と呼んでいます。
今回はまるパズルの一部を紹介します。
幼児さんはこのまるパ...
レンガつみ
2016.10.09
投影法は立体を平面に表す方法です。
その中の第三角法による三面図は機械加工を行う際に必要な設計図として用いられています。
“ニレ”では幼児さんから小学生のお友達まで取り組んでいます。
一つのレンガを前から・上から・横から と見方を変えるとそれぞれ形が違うことに気付きます。
こどもが複...
ひらいてみると(折り紙の図形)
2016.10.03
折り紙を四つ折りにし、ある部分を切った場合その折り紙を開いたときに切り口がどうなっているかを作図します。
折り紙を開く前に頭の中で推理し、白い紙に作図します。
相手のお友達の出した問題をお互い作図し、その後、折り紙を開いて見て正確かどうかを確かめます。
正解が出ると、とても盛り...
またまた合格おめでとう!
2016.10.01
こんにちは、ニレです。
近大付属幼稚園合格に続いて近大付属小学校を受験されたMちゃんもみごと合格されました。とっても集中して試験に
取り組めたそうです。頑張った成果を発揮できて本当によかったね!
おめでとうございます。
今年から合格発表もウェブになりました。
秋の野外活動の下見に行って来ました!
2016.09.24
新しくなった京都鉄道博物館はとても大きくなっていて、色々な企画が盛りだくさんでした。
中でも運よく当選して新幹線運転シュミレーションを体験でき、とてもラッキーでした。
明治時代の車両から500系新幹線まで、数々の車両が展示されていますが、やはり蒸気機関車は圧巻でした。
毎日1台の機関車...
合格 おめでとう!!
2016.09.14
先日、近幼を受験したS君がみごと合格されました。今日レッスンに来られた時に合格通知書を見せて頂きました。
S君もとてもうれしそうでした。本当におめでとうございます。
コアラコースのレッスン
ハサミが上手に使えるようになりました。
数を集合として認識出来るようになりそれ...
はじめまして「ニレ」です。
2016.09.11
こんにちは、ニレの木教室です。
本日よりブログを開始しました。
日頃の教室の様子、気付いた事、レッスン内容等を紹介して行こうと思っています。
当教室は子どもやご父兄の方達から「ニレ」という愛称で呼んで頂いています。
以後ブログでは「ニレ」で通して行こうと思っています。
どうぞ宜しくお願い致...